サンレモンについて!会社案内
経営方針
会員様サービス
顧客優先 |
お客様を大切にする会社にしよう。お客様なくして、サンレモンの永続発展は望めません。 |
愛情貢献 |
広く地域社会に貢献する会社にしよう。心をこめたクリーニングの創造と開発が信頼を生みます。 |
幸福実現 |
心のふれあう幸福を実現する会社にしよう。スタッフが一体となり努力すれば生活も向上します。 |

2008年3月現在
■会社概要
名称 | 株式会社サンレモン |
代表取締役社長 | 伊藤 賢太郎 |
創業 | 昭和43年(1968年)5月5日 |
会社創立 | 昭和54年(1979年)5月1日 |
資本金 | 3,600万円 |
年商 | 平成28年度売上高12億7千万円 |
従業員数 | 342名(社員・準社員72名) |
店舗数 | 直営店45店舗、取次店47店舗 |
■事業所の所在地
本 部 | 〒351-0012 埼玉県朝霞市栄町2-2-3地図 | TEL.048-461-0485(代表) FAX.048-461-0631 |
朝霞ライン | 〒351-0012 埼玉県朝霞市栄町2-2-4地図 | TEL.048-461-8286 FAX.048-461-0631 |
三園工場 | 〒175-0091 東京都板橋区三園2-16-5地図 | TEL.03-3938-1019 FAX.03-3938-1047 |
高島平工場 | 〒175-0081 東京都板橋区新河岸1-16-14地図 | TEL.03-3932-2061 FAX.03-3932-9054 |
ステラ工場 | 〒175-0045 東京都板橋区西台3-26-5地図 | TEL.03-3936-2640 FAX.03-3936-1102 |
光が丘ライン | 〒351-0012 埼玉県朝霞市栄町2-2-3地図 | TEL.048-461-8307 FAX.048-461-0631 |
大山工場 | 〒173-0025 板橋区熊野町35-13地図 |
TEL.03-5986-0301 |
■店舗所在地
東 京 |
|
板橋区 | 板橋・上板橋・赤塚・泉町・坂下・桜川・志村・高島平・徳丸・成増・西台・蓮根・富士見町・舟渡・前野町・宮本町・大和町・熊野町・小茂根・三園・常盤台 |
練馬区 | 大泉・北町・高松・貫井・氷川台・向山・田柄・春日町・早宮・豊玉・桜台・高野台・栄町 |
北区 | 赤羽・桐ヶ丘・滝野川 |
杉並区 | 高円寺 |
文京区 | 西片・千石・向丘・小石川・春日・本郷・白山 |
豊島区 | 南大塚・池袋・東池袋 |
中野区 | 沼袋・江古田 |
千代田区 | 九段南 |
埼 玉 |
|
朝霞市 | 朝志ヶ丘・北原・幸町・栄町・根岸台・東弁財・膝折町・本町・溝沼・仲町 |
和光市 | 諏訪・南・新倉・白子 |
志木市 | 柏町・本町 |
ふじみ野市 | 霞ヶ丘・南台・緑ヶ丘 |
戸田市 | 本町・中町 |
富士見市 | 鶴瀬西・ふじみ野西 |
新座市 | 野火止・池田・新座・北野・栄・片山 |
川口市 | 中青木 |
蕨市 | 中央 |
昭和43年 (1968年) | 5月 | 東京都板橋区赤塚新町にて創業。 |
昭和49年 (1974年) | 1月 | 板橋区成増に店舗と工場を移転。業務の拡大を計る。 |
昭和54年 (1979年) | 5月 | 株式会社サンレモンを創立。 |
昭和58年 (1983年) | 8月 | 三園工場を新設 |
昭和61年 (1986年) | 1月 |
朝霞工場を新設 |
昭和63年 (1988年) | 12月 | 高島平工場を新設 |
平成元年 (1989年) | 1月 | 経営方針発表会を行う。 |
平成3年 (1991年) | 11月 |
ステラ工場(ユニット工場)を新設 |
平成10年 (1998年) | 3月 | 光ヶ丘工場を新設 |
平成11年 (1999年) | 6月 | 集配事業部を開設 |
平成13年 (2001年) | 2月 | フォーム館を開設 リフォーム事業をスタート |
平成13年 (2001年) | 12月 | 100店舗達成 |
平成17年度 (2005年) | 売上10億達成 | |
平成18年 (2006年) | 4月 | サンレモンのラッピングバス走行開始 |
平成20年 (2008年) | 11月 | 白山工場を新設 |
平成23年 (2011年) | 7月 | ふくろうを開設 靴・バックの修理をスタート |
平成26年 (2014年) | 12月 | 特殊工場を本部の隣に新設 |
平成27年 (2015年) | 9月 | るすらく.コムを開設 ネットクリーニングをスタート |
- ホーム»
- 会社案内